贅沢でリッチな食事として販売された『ジャガーキャットフード』の口コミや評判を集めてみました!
良い口コミから悪い口コミまでまとめたので購入の参考にして頂ければと思います。
あとは実際にジャガーキャットフードを購入したので、食いつきなどのレビューも載せてあります!
ジャガーキャットフードの口コミや評判は?

ジャガーキャットフードの評判を調べていて多かったのが
食いつきが良いと言う声!
大体8割くらいの口コミは「食いつきが良かった!」と書いてました。
▼ジャガーキャットフードの食いつき口コミ
届いてすぐ「食べてくれますように!」と祈りながら与えてみました。
どちらもすぐパクパク食べましたよ。
女の子ちゃんの方は嫌いなフードは絶対食べないので驚きました!
それにしても、ジャガーの食いつきの良さには驚きました。もともと彼は、とてもお上品に少しずつ、1日何回にも分けて食事をするタイプです。そんな彼が、ちょっと意外なくらいガツガツ食べ始めたのにはびっくりでした。
ちなみに、このサイトで管理人をしている「ミーちゃん(彼女の猫)」も食い付きがヤバかったです。
その動画がこちら▼
なんかあまりにも食いつきが良すぎて、撮影中笑いをこらえるのに必死でした。
ミーちゃんがガツガツしている最中ベンガルの「ヒノちゃん」が食べたそうに見ていたので、この子にも与えてみました。
それがこちら▼
ヒノちゃんは落ち着いて食べてますね。
基本カリカリフードが好きじゃないので、これでも食いつきはまあ良い方だと言ってました。
では、うちで買っている猫ちゃん3匹にも試食してもらったので、そのレビューも紹介します!
その写真がこちら↓

3匹ともジャガーキャットフードに大好評!
うちの猫ちゃん達が好きな理由はまさしく「フードのニオイが強い」から!ジャガーキャットフードは、プレミアムキャットフードの中でもニオイは強めですね。
公式サイトでもニオイの強さについて「Q&A」が載っているので、そちらの詳細も載せておきます▼
Qフードの香りが強いように感じますが、香料は使用していますか?
A ジャガーの香りは素材そのものの自然な香りであり、人工の香料は一切使われておりません。
チキンやサーモンの香りが飼い主さんにとって強く感じられるかもしれませんが、これは愛猫が大好きな香りなのです。
フードのニオイは強いけど人口の香料など使われていないので、安心して猫ちゃんに食べさせることができます!
食いつきが良い評判が多かったですが、中にはあまり食べてくれない猫ちゃんの口コミもありました。
その口コミがこちら▼
食欲がなく痩せ気味の愛猫(1歳半年2.6キロ/シャム雌)を心配しての購入。
他サイトですが太ってしまって困るなどのレビューを確認しましたので、我が家の猫にぴったりじゃないかと思いました。
しかし猫の結果は、2ヶ月連続して朝夕で20~30グラム食べさせていますが、食欲に変化はなし。
野良猫に与えてもぐいぐい食べるので、うちの猫の口にあわなかったのかなと思っています。
100%食いつきが良いとは言えないですが食べてくれる猫ちゃんの割合は多いので、食が細い猫ちゃんにはおすすめかもしれないです。
では、もう1つ参考になる口コミがあったので載せておきます▼
免疫力をアップさせる目的で、こちらのフードを試してみました。すると(真菌の塗り薬も使っていたので、フードの力だけではありませんが)6歳の真菌がしっかり完治しただけでなく、11ヶ月の子のひどかった目やにも、かなり軽減。また、これまで6歳は便秘気味でしたが、それも完全に解消して、健康的な便が毎日出ています。
免疫力がUPしめやに・便秘が改善されたと言う嬉しい口コミですね。
全ての猫ちゃんに当てはまるか分からないですが、便秘や目やにで悩んでいるなら試してみてもいいかと思います!
ちなみに、うちの猫ちゃん(ダンくん)なのですが、食いつきが良すぎて下痢しました。かなり一気食いするので、そういった場合は少しづつフードを与えて下さいね。
ジャガーキャットフードの評価や安全性は?

プレミアムキャットフード『ジャガー』の評価なのですが、最高のAランクにしました!
(S A B C Dの5段階評価で、Sランクは手作りフードのみにしています。)
最高ランクにした理由は
- 猫ちゃんに必要な栄養バランスが良い
- 穀物不使用(グレインフリー)
- 安全な食材を使っている
- 危険な添加物が含まれていない
- 工場の衛生管理が徹底している
になります。
では、ジャガーキャットフードの詳細を見ていきましょう!
猫ちゃんに必要な栄養バランスが良い!
猫に一番大切な栄養を知ってますか?
答えは「動物性たんぱく質」です!
猫は肉食動物なので、肉や魚などの動物性タンパク質をたっぷり食べなければいけません。
動物性たんぱく質の理想摂取量は60%~80%とされており、ジャガーキャットフードはこの理想数値に当てはまる「動物性タンパク質が80%」になります!
▼ジャガーキャットフードは肉や魚がたっぷりの原材料
動物性たんぱく質が多いとカロリーが高いのでは?とも思いますが、ジャガーは100gあたり384kcalなのでカロリーはそこまで高くないですよ。
穀物不使用(グレインフリー)
猫ちゃんにあまり必要がない栄養「穀物」は不使用になっています。穀物が多すぎるフードは粗悪品なので、買わないようにして下さいね!
安全な食材を使っている!
キャットフードを選ぶ際に重要なのが「食材の安全性」です。
ペットの食べ物だからと言って死肉や汚染された食材を使っているフードもあるので、安全なキャットフードを選ぶなら「ヒューマングレード(人間が食べれる)」品を買いましょう!
ジャガーキャットフードは全て新鮮で人間が食べれるヒューマングレードの材料だけを使用しています。
▼ジャガーキャットフードの全原材料
最近手作りキャットフードの本を読んでいるのですが、ジャガーキャットフードの原材料は良い物ばかりが使われていると思います。
アルファルファは栄養満点な食材と聞きますし、クランベリーは尿路結石の予防効果、ジャガイモやサツマイモはお腹の調子を良くする食物繊維がたっぷりなどなど、良い食材ばかり!
もし手作りキャットフードを作る場合、上記の食材の中からチョイスして作っても大丈夫ですよ!(その場合は肉や魚の割合を60%~80%にして下さいね!)
危険な添加物が含まれていない!
保存料、着色料、香料など、不必要な添加物は使われていません!
ちなみに、保存料としてミックストコフェロール(ビタミンE)を使っていますが、これは安全な物なので心配なし!
人間と同様、出来るだけ添加物を使ってないキャットフードを選んで下さいね。
工場の衛生管理が徹底している!
汚い工場で作られたキャットフードは、どんな良い食材を使っていてもダメです!
良い食材を使うのと同じく、工場の衛生管理もしっかりしていないとプレミアムキャットフードと呼ぶことはできません。
▼下記が公式サイトに掲載されている工場の説明
ジャガーが作られているのは、ペットフード先進国イギリスにある工場。
ここはヨーロッパでも有数のペットフード生産工場で、徹底した安全管理と品質の高さで知られています。
ちなみに、作ったキャットフードは追跡が可能で、問題があった時はすぐに対処できるようになっています。
ジャガーキャットフードの気になるQ&A

最後に、ジャガーキャットフードの気になるであろうことをQ&Aにてまとめてみます。
賞味期限はどれくらい?
ジャガーキャットフードの賞味期限は『開封後は1ヵ月』になります。
(常温未開封で製造日より12ヶ月)
マグネシウムやリン・カルシウムの数値は?
- マグネシウム:0.09%
- カルシウム:1.70%
- リン:1.58%
になります。
数値のバランスは問題ないですね!
粒の大きさは?

ジャガーの粒の大きさは約1cm(厚さ3mm)です。一般的なフードと同じくらいの大きさですね。
子猫にジャガーを食べさせても平気?

子猫に食べさせても大丈夫です!1歳までは成長期なので、しっかり食べさせてください。
袋は密封できるのか?
ジャガーキャットフードの袋は、少し特殊なマジックテープの様な使用になっています。
酸化を防ぎ、キャットフードを良い状態で保存できるよう工夫がされていて便利ですよ!
購入できる通販サイトと価格は?
ジャガーキャットフードを購入できる通販サイトは、アマゾンと公式サイトだけになります。楽天での取り扱いは無いです。
ジャガーキャットフードは1.5kgのサイズしかなく、
- アマゾンだと1袋5075円
- 公式サイトだと1袋4,622円
になります。
なので公式サイトで買うのがお得です!
公式サイトではまとめ買いや定期購入することで10%OFF~20%OFFで買うことができます。
ただ、初めて買うフードをまとめ買いしたり、定期購入するのはちょっと無理ですよね。なので、初回は単品購入した方が良いと思います。
ただ、単品購入でも、もしかしたらですが10%OFFになるチャンスが!
ジャガーを単品購入後に「仮約束で定期購入にしたら10%OFFになる」というキャンペーンを開催している時があるので、もしかしたら10%OFFで買えるかもしれません。
通常だと、定期購入は3回買わなくてはいけないのですが、この仮約束は「気に入らなければすぐに定期購入の解除が可能」です。
実際、わたしはこの仮定期購入で10%OFFになりました。解約方法は簡単で、電話すればすぐにキャンセルできます。
まとめ
1.5kgのサイズしかないので初回の購入ハードルは高いですが、食いつきは良いので失敗することはあまりないかと思います。
高たんぱくで安全性の高いキャットフードを探しているなら、一度ジャガーを試してみてください!
コメントを残す