カントリーロードのウェットフード(猫)の評判と食れぽ!

カントリーロード キャットフード

猫の安心・安全を考えられて作られた「Country Roads(カントリーロード)」のキャットフード。

通販サイトの口コミは少ないものの、猫ブログを書いている人達の中ではちょくちょく目にするフードです。

カントリーロードはドライとウェットを販売していますが、今回は猫ブログで評判が良かったウェットフードを購入してみました!

Country Roads(カントリーロード) フィーラインアドバンス

カントリーロード キャットフード

※記事修正※

この記事を書いた時には、写真に写っているうしろの5缶が発売されてましたが、今は緑パッケージの「ターキー」のみ販売されています。

他の種類は今のところ廃盤となっており、原材料の高騰が原因だそうです。

カントリーロードを実際に食べたミーちゃんの評判は?

カントリーロード 評判

こちら彼女の猫ミーちゃん!今回の猫レポをしてくれるわがままなニャンコさんです。

食事の用意をしていると「早く食わせろ」と言わんばかりに手を出すしまつ・・・

ミーちゃん

さて、今回食べさせたのはピンク缶のサーモン味になります。

カントリーロード ウェットフード

実際に食べた(彼女)感想は「まあまあうまい」との事。サーモンパテの香草が無い感じで、塩分がかなり少ない味。

「薄味すきならこれくらいでも良いんじゃない」って言ってました。

カントリーロードはうまいにゃ!!

カントリーロード キャットフード

ミーちゃんガっついて食べており、残すことなく一気に完食!前回の「GOキャットフード」とは天と地の差って言ってました(笑)

次の日はブラウン缶のビーフ味も試食!サーモンよりビーフの方がうまいらしいです。(彼女が食べた感想)

猫のミーちゃんはビーフ味も好きと言ってました。

※今回紹介したウェットは全て廃盤となっています。現在は下記で説明する「ターキー」のみ販売中です。

カントリーロード(ウェット)の詳細

ターキー

現在販売しているウェットフードは、緑パッケージの「ターキー味」のみ。ネットの口コミや評判はやや少ないですが、評価は5点満点中「4点」と人気です。(楽天調べ)

価格

  • 1缶:388円
  • 12缶:4,147円
  • 24缶:7,516円

原材料

チキンレバー、加水分解チキンエキス、にんじん、海塩、増粘安定剤(グアガム・カラギーナン)、茹でほうれん草(シュウ酸処理済)、アルファルファ、塩化カリウム、リン酸カルシウム、塩化コリン、クランベリー、タウリン、キレート鉄、キレート亜鉛、キレートマンガン、キレート銅、セレン酸ナトリウム、ヨウ化カルシウム、硝酸チアミン、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、塩酸ピリドキシン、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンD2、ビタミンK、葉酸

ターキーの詳細

  • メインの肉・魚はすべてフレッシュミートで良質のタンパク源が健康な身体や強い免疫を維持。
  • 健康な尿路のためにサプリフルーツ・クランベリーを使用。弱酸性尿を維持するキナ酸、ポリフェノールを含有し、気になる活性酸素ケアも!
  • 活発な代謝をサポートするタウリン配合できれいな瞳、様々な内臓の働きや便通の維持をサポート。
  • 栄養価の高い緑黄色野菜は、ビタミンや鉄分、カリウム、繊維質が豊富で、潤う被毛や毎日の元気をサポート。
  • ノーグレイン(穀物不使用)で肉食の猫が苦手とする穀物消化の負担を軽減。
  • やわらかジューシーなペーストタイプで、キトンからシニアまでお使いいただけるなめらかペースト。
  • 全ての原材料が米国産で中国製は一切不使用。

引用は公式通販より:http://www.webvif.com/webvif/7.1/Fe_ad_turkey/

購入は楽天Amazonだとポイントがついて少しお得です。(楽天の方がポイントが高め)

まとめ

食れぽしたウェットは販売してないですが、「ターキー味」は評判が良いので一度試してみてもいいと思います。

あとはドライフードも販売されており、評判が良いのでそちらもおすすめです!

関連記事:アメリカ産カントリーロードキャットフードの評判を徹底調査しました!

おすすめキャットフード



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)