猫おやつの大人気商品『CIAO(チャオ)ちゅーる』
味のバリエーションが豊富で、今じゃ「毛玉ケアちゅーる」なんて商品も出てるので、やりたい放題ですね。
とにかく食いつきが異常すぎると言うことで、「麻薬でも入ってるんじゃない?」なんて言われたりもしています。
麻薬は入っていないにしても、チャオちゅーるの成分は気になりますよね?
- 毎日食べさせてもいいのか?
- 1日何本までならいいのか?
- 危険な成分は含まれていないのか?
- 塩分量はどれくらいなのか?
など、気になることがいっぱいあると思うので、これらについての詳細をまとめてみました。
チャオちゅーるの成分

1番スタンダードな「まぐろ味」の成分や原材料がこちら↓
まぐろ味(国産) | |
原材料 | まぐろ、まぐろエキス、タンパク加水分解物、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素 |
保証成分値 | 粗たん白質7.0%以上、粗脂肪0.2%以上、粗繊維0.1%以下、粗灰分1.5%以下、水分91.0%以下、カロリー約7Kcal/本 |
原材料を見るとあまり良いとは言えませんね。
例えば紅麹色素は着色料なので、短期的にたくさん摂取するのはよくありません。人間のおやつ同様、猫ちゃんに食べさせ過ぎるのは健康上よくないので、控えめにした方がいいでしょう。
塩分濃度はどれくらい?
ちゅーるの種類によって異なりますが、0.4%~1.0%くらいの塩分濃度なので少し高めです。
食べさせ過ぎると腎臓に負担がかかり病気(腎臓病)になるリスクが高まります。腎臓を悪くすると完治することはなく、症状は悪くなる一方です。
なので、猫ちゃんの健康を考えるなら、ちゅーるの食べさせ過ぎはやめた方がいいですね。
1日に何本まで食べさせてもOK?
ちゅーるのパッケージには1日4本までと書かれていますが、これだと多すぎです。添加物や塩分のことも考えると1日1本以下に抑えた方がいいでしょう。
腎臓病を予防するためにも、ちゅーるを食べさせるのは2日~3日に1本ペースにしたり、水で薄めて食べさせたりした方が安心です。(水に溶けたちゅーるでも食いつきは良いですよ)
水をしっかり飲ませることが腎臓病の予防につながります。ちゅーるを食べさせる時だけじゃなく、普段から水はしっかり飲ませてくださいね。
チャオちゅーるの種類や購入できるお店
ちゅーるを買うならネットが便利ですが、スーパーやコンビニなどでも売っています。(ネットの方が種類が豊富で安い)
では、販売されてるちゅーるを紹介します。
1番初めに販売された「まぐろ味」
スタンダードの味で、とりあえず食いつきはヤバいですね。
子猫には子猫用のちゅーる
1歳までの子猫用ちゅーるも販売されています。
下部尿路や毛玉に配慮したちゅーるも!!
売れてるからといって凄いですね~。ちなみに毛玉用や下部尿路配慮はあまり売れてないです。
いろいろな味が楽しめるバラエティもある!
いろいろなちゅーるを紹介しましたが、食べさせ過ぎには注意してくださいね。
ちゅーる見ると猫ちゃんすっ飛んできますが、健康のためにはグッと我慢させましょう!
初めて食べた『ちゅーる』の猫レポ

我が家の3匹のニャンコ、ダンくん・タマちゃん・テイくん。ちゅーるを開封したら興味心身のご様子なので、さっそく与えてみました!
▼まずはダンくんとテイくんの食いつきがハンパない!

お互い譲らぬペロペロ合戦で、タマちゃん参戦不能
▼タマちゃんにあげようとしても、ダンくんは必死に食らいつく

▼3匹とも必死

とりあえず1本のちゅーるを3匹で食べてもらいましたが、食いつきは見ての通り凄まじいです!
食べ終わったちゅーるをゴミ箱に捨てた後も、ゴミ箱あさって探してました(^^;)。
かなり気に入ったみたいですね!
知り合いの猫ミーちゃんとヒノちゃんも異常な食いつき

知り合いの猫ミーちゃんは、CIAO(チャオ)ちゅーるを見つけるとスッ飛んでくるくらい大好きです。
そして、スティックの先だけ切って食べさせるのですが、食べるのがめちゃくちゃ早い!
ガッツきもハンパなく、ちゅーるを出すのが遅いと袋に噛みついてきますし異常な程好きですね。
ちなみにヒノちゃんも同じくチュール大好きです。
最後に
ちゅーるの食いつきは異常です。
「うちの猫ちゅーる嫌いなんだよね」と言う飼い主にはあったことないですし、とりあえず猫のご褒美としてちゅーるは最高のおやつです。
塩分が多いので与え過ぎは禁物ですが、2日~3日くらいのペースに1本なら良いと思いますよ。
あと、健康のためにも水を飲ませることは忘れないでくださいね!
子猫にあげたら猛獣になりました。
ご返信遅くなり申し訳ありません。
うちの猫も猛獣になりますね(笑)。3匹とも必死に食らいついています。おやつの中ではNo1の食いつきです!!