動物病院でも扱ってる「猫の便秘改善におすすめなオリゴ糖サプリ」を紹介!

動物病院でも扱ってる「猫の便秘改善におすすめなオリゴ糖」を紹介!

便秘で苦しむ猫ちゃんのためにおすすめのオリゴ糖を探してる人に、動物病院でも扱ってる評判の良いオリゴ糖サプリを紹介します。

紹介するオリゴ糖サプリは、乳酸菌なども含まれているものを選んだので、腸の活発をさらに促進して便の排出をサポートしてくれます。

オリゴ糖単体のサプリよりもおすすめなので、ぜひ試してみてください!

オリゴ糖は、腸内の善玉菌(乳酸菌やビフィズス菌)のエサとなり、腸のぜんどう運動が活発になって便の排出をサポートしてくれます。オリゴ糖だけでなく、善玉菌も配合されたサプリの方がより便秘の解消には効果的です。

猫の便秘改善におすすめのオリゴ糖サプリ

猫の便秘改善におすすめのオリゴ糖サプリ

カリナール 2(50g)

評価:★★★★☆(4.3点)

原材料
マルトデキストリン、フルクトオリゴ糖、オレンジバイオフラボノイド、ビタミンC、エンテロコッカス・フェシウム、ビタミンB6 、ラクトバチルス・アシドフィルス、葉酸、ビタミンB12

与え方:カリカリやウェットフードにかける・スープに混ぜる・少量の水で団子状にする・水に混ぜてスポイトで与える

大変良いサプリだと思います。
腎機能と肝機能低下の我が家の老猫に病院でこちらの1と2を処方され、数日後には、水の多飲と便秘が解消しました。

これはいい!
療養食にきりかえたら、便秘ぎみになり3~4日に1回しか出さない。便秘で食欲も落ちるという悪循環が続いたので、いろいろ探してこれを選びました。
最近は毎日か2日に1回出るようになりました。とてもいいウンチさんが出ています。

便秘知らず
18才の猫ちゃん、ぐったりしてる時間長いですが、混ぜてあげるとウンチ出ますよー(^o^;)下剤出される病院多いですが年より猫には危ないです。なのでうちはこれです。

便秘にとても良いです
老猫で便秘気味だったのですが、主治医に勧められ使用するようになりました。
使用し始めて2日後位にとても良い状態のうんちをしてくれ、最近では5日出なかったのが2日に1回特大うんちをしてくれるので安心してます。

ジン (JIN) 動物用乳酸菌食品

評価:★★★★☆(4.0点)

原材料
水溶性食物繊維、フラクトオリゴ糖、乳酸球菌(EF2001死菌・1包あたり2000億個)

与え方:カリカリやウェットフードにかける・スープに混ぜる・水に混ぜてスポイトで与える

お腹の調子が安定します
我が家の猫様は便秘になったり軟便になったりで安定せず。JINを摂取するようになり、安定した日が多くなりました。

便秘解消
うちの猫ちゃんの便通が悪く、たまにトイレ以外の場所でやろうとしたりしてた為、JINを購入しました。1日2包飲ませて二日くらいで固かったのが嘘みたいにいい固さになり、ちゃんとトイレでやってくれてます。私も助かり、猫ちゃんも助かりました!

いい感じ
猫用に定期購入しております。猫風邪でもないのに目ヤニが酷く、また、便秘がちだったのですが、便秘が解消されて楽になったようです。目ヤニも徐々に出なくなってきました。
猫用ですが、毎日私も半分貰って水に溶かして飲んでいますが、調子良いです♪

最初に試すなら「カリナール 2」がおすすめ!

カリナール2の方が、便秘改善に関する口コミが多かったので、どちらかで悩んでいるならカリナール2からをおすすめします。

口コミの数も多く、評価もジン (JIN) 動物用乳酸菌食品よりやや高いので、検討してみてください。

最後に

オリゴ糖を与えてから便秘が改善された猫ちゃんも多いですが、オリゴ糖以外にも「水をたくさん飲ませたり」「消化の良いフードに切り替えたり」、便秘改善の方法は色々あります。

オリゴ糖だけに頼らず、今からでもできる便秘対策も始めてみてください。

便秘の解消方法はこちらの記事にまとめてあります↓

猫ちゃんの便秘をスッキリ解消させる方法は?便秘の原因を探り対策しよう!

猫ちゃんの便秘をスッキリ解消させる方法は?便秘の原因を探り対策しよう!

2018年9月21日

おすすめキャットフード



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)